〜 募集要項 〜

 

募集は締め切らせていただきました。ご参加いただいた方、ありがとうございました。(2013/4/1)

 

基本的には、前回とすべて同じです。

  • 参加資格は、“「黒後家蜘蛛の会」が好きであること”、それだけです。どうぞお気軽にご参加ください。それを大事にする企画でありたいと考えております。
  • ご応募いただいた作品は、例外なくゲーム内にて使用させていだきます。
  • 今回もフリーゲームですので、恐れ入りますがすべて無報酬となります。ご了承ください。 (逆に、参加者にいっさい経済的負担はございません)

なお、FAQページもご参照ください。

前回の例に即して、応募したらどうなるの?を、ブログに書いてみました。
その1 その2 その3 その4
よろしければ、ご参考になさってください。

 

募集内容概要

募集内容 募集人数 期限
シナリオ (1/6 更新) 制限なし 2013年3月31日
グラフィック (1/6 更新) 制限なし 2013年3月31日
スクリプト (1/6 更新) 1名 2013年3月31日
音楽 (1/6 更新) 制限なし 2013年3月31日
その他 制限なし 期限なし

スクリプト担当者様は、1名のみの募集である関係上、早期に募集終了となる可能性があります。

 

詳細を以下に書かせていただきます。

より具体的には、左メニューから第一集をダウンロードしてプレイしてみてください。

シナリオ

シナリオの長さに制限はありません。内容も公序良俗に反しない限り制限はありません。

あなたならではの〈ブラック・ウィドワーズ〉をお待ちしております。

これまでにミステリを書いたことがなくてもかまいません (そういう私GoShu自身が第一集開始時点でミステリを書いたことがありませんでした)。
繰り返しになりますが、どうぞお気軽にご参加ください。

2013/1/6 追記
ファイル形式は、テキストでお願いします。(ただし、word形式でも問題ありません)

グラフィック

シナリオと同じく、ご自由に黒後家蜘蛛の会を表現してください。
前回同様、「メニュー画面等での使用」「簡単なストーリーを付けての使用」を想定しております。

なお、
・ブラック・ウィドワーズ7人、およびゲストの立ち絵画像。
・ミラノ・レストランの背景画像。

も募集対象です(第一集担当のno nameさんのご意向&ご許可に基づきます)。 応募いただけた場合は、ゲーム上で第一集の絵と切り替えられるようにする予定です。

2013/1/6 追記
・ファイル形式は、.jpg, .png, あるいは .psd形式でお願いします。

・立ち絵もバラエティがあるほうがプレイヤーさんにも好ましい
 (自分のイメージに合った絵に出会える可能性が増える)と考えますので、
 第一作あるいはサンプル版等のイメージにとらわれることなく、
 あなたの個性や好みを出した作品のご応募を重ねてお待ちしております。  

スクリプト

演出およびシステム面をご担当いただく予定です。ツールは「吉里吉里/KAG」を想定しておりますが、それにはこだわりません。

前回である程度固まったシステムを構築はしましたが、それの存続は前提にいたしません。

「黒後家蜘蛛の会贋作集」を、ゲームとしてよりよいものにしていただける方のご応募をお待ちしております。

2013/1/6 追記
「作品紹介」のページにもありますように、日本語版/英語版を双方制作する方針といたしました。
それに伴い、現時点では、主宰側でスクリプトする方針を中心に考えております。
参加ご希望の方がおいでの場合は、お早めにご相談ください。

音楽

・劇中音楽
・タイトルBGM
などを募集いたします。

あなたの思う黒後家蜘蛛の会、あるいは各キャラを表現する音楽をお寄せください。

現時点では、OGG形式を想定しております。

なお、ゲーム内での音楽使用箇所などは、スクリプト担当者様あるいは主宰者と調整させていただく場合がありますこと、 恐れ入りますがご了承をお願いいたします。

2013/1/6 追記
漠然としておりますので、一例を挙げますと、「ヘンリーの解決時の音楽」などとなります。

その他

上記以外にも、

おもしろそうだから手伝ってやるよ!という方、
手伝わないけど、にぎやかしてやるよ!という方、

・・・がおられましたら、ぜひともご協力ください!お待ちしております。もちろん募集人数に上限はありません。

また、一般募集企画ですので、広報が非常に重要です。本企画のご紹介やリンクなどをいただけると大変ありがたく思います。

ご応募先

こちらのメールアドレスkgt2008zzz@hotmail.co.jpまでお送りください。(お手数ですが、@→@に変更をお願いします)

ご質問、ご意見等も、上記アドレスあるいはこちらのメールフォームまでお寄せ下さい。

Designed by CSS.Design Sample